


医療大麻のお医者さん、YOUTUBE動画まとめ

CBDと新型コロナウィルスについて2

沖縄県浦添市の自宅アパートで大麻を栽培し、植物片約750グラムを所持していたとして、大麻取締法違反(栽培、所持)の罪に問われた無職の夫(49)と、妻で県立大平特別支援学校教諭(50)の初公判が13日、那覇地裁(脇田未菜子裁判官)であった。両被告は起訴事実を認め、検察側は懲役3年6ヶ月を求刑した。
まずは、大麻はHIV[53]、アルツハイマー[54]、うつ病[55]、強迫性障害[56]、不眠症[57]、てんかん、気管支喘息、帯状疱疹、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、クローン病、パーキンソン病など、約250種類の疾患に効果があるとする論文がある[58]。
4276人の統計からは、約7割が不安、不眠、痛みに用いており、74%は他の薬から大麻に置き換えたり、薬の量を減らすことができたという
引用: 『医療大麻』wikipedia
病院の処方薬やほかの治療法などに効果がなかったことで、県立大平特別支援学校教諭である妻方もネットや本など調べた結果による止むを得ずの行動だったかもしれない。
しかし、日本の法律では違法であって、いくら不安症やうつ病による体調不良を緩和する理由であっても現状日本の法律上、彼らにくだった判決は懲役3年6ヶ月の求刑。
https://www.netflix.com/title/81016247
医療大麻でがんを治療する5人の小児がん患者とその家族の物語を軸に、医療大麻を巡る社会状況や専門家の意見、サポートする人々の姿を描くドキュメンタリーなのだが、現在海外では多くの国が大麻を用法・用量を踏まえ、有効に活用している。
まず日本は、大麻に関して偽りのない情報をメディアを通じてしっかり流す事。
そして、医療に関しては一刻も早く合法化にして必要としている方達に届くようにする事。
近い将来、それが実現する事を切実に思う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000007-ryu-oki